テレビ番組「日本のマイチョイス」で紹介された軽井沢の鰻屋さんが話題です。
そこで今回は
- 「日本のマイチョイス」で紹介された軽井沢の鰻屋さんどこ?
- うな重の値段を知りたい。
- 口コミを知りたい。
などの疑問にお答えします。
是非最後まで読んでくださいね。
【日本のマイチョイス】軽井沢のうなぎ屋どこ?
早速ですが、「日本のマイチョイス」で紹介された軽井沢の鰻屋さんは
軽井沢 うなぎ四代目菊川
です。
「うなぎ四代目菊川」は、2025年4月に旧軽井沢銀座通りにオープンしたばかりの店です。
名古屋の老舗うなぎ卸が手がける本格うなぎ専門店です。
看板メニューは、丸ごと一本を炭火で香ばしく焼いた「蒲焼き一本重」です。
注文ごとに店内でうなぎをさばいて丁寧に焼き上げる鰻が人気の店です。
うなぎ四代目菊川にて蒲焼一本重を食す pic.twitter.com/flr9RpW1p8
— てすためんと (@testament1123) June 21, 2025
プロの目で選んだ「特に大ぶりで脂の乗ったうなぎ」を一本そのまま出してくれるんです!

「うなぎの質」そのものをダイレクトに感じれそう!!!
めっちゃ食欲をそそるビジュアルだね!いろお
「うなぎ四代目菊川」メニューと金額(値段)
「うなぎ四代目菊川」さんのメニューと金額もご紹介します。
商品名 | 金額(税込) |
---|---|
蒲焼き一本重 | 5,880円 |
一本ひつまぶし | 6,000円 |
蒲焼き一本定 | 5,880円 |
白焼き一本定 | 5,880円 |
ひつまぶし | 4,780円 |
うな丼 | 3,680円 |
四代目菊川御膳 | 4,380円 |
お造り御膳 | 2,880円 |
天ぷら御膳 | 2,880円 |
一本蒲焼き | 5,280円 |
一本白焼き | 5,280円 |
うなぎの干物 | 1,980円 |
う巻き | 1,880円 |
肝焼き | 1,300円 |
うざく | 1,480円 |
肝わさ | 1,300円 |
肝吸い | 280円 |
骨せんべい | 700円 |
漬物盛合せ | 900円 |
板わさ | 700円 |
お造り盛合せ | 2,880円 |
天ぷら盛合せ | 1,980円 |
茶豆 | 600円 |
アイス | 300円 |



軽井沢ってめっちゃ高いイメージあるけど
思ったよりもリーズナブル!
「うなぎ四代目菊川」クチコミ(レビュー)
「うなぎ四代目菊川」さんに訪れた人の感想もご紹介します。
ままとうなぎ四代目菊川でうまきと蒲焼き一本重を頂いた。
— とろーりチーズ (@torochi_1231) June 23, 2025
久しぶりにお店で食べた。
関西風であることを聞いた。
関西風はじめて食べたけどこっちの方が好きかも。
美味しかった❤ pic.twitter.com/W57sRjf5pK
久しぶりの軽井沢で
— きりこ (@amabiebibibi) May 21, 2025
うなぎ四代目菊川の1本うなぎ
蒸さずに焼き上げるのでパリっと香ばしく臭みは全くない。
骨もしっかり抜いてあり、ふっくらと柔らかい身の食感を存分に楽しめる一品でした。美味しかった♪ pic.twitter.com/MnvNPYAeW5
旧軽井沢銀座・うなぎ四代目菊川 店内綺麗で個室もあっていいかんじ 一本うなぎ 名古屋系 pic.twitter.com/oRhsCtNROR
— だいち (@Daichi_Fukazawa) April 24, 2025
関西風の優しい味が大好評のようです。
また一本焼きですが、骨抜きも丁寧で、ふっくら焼き上げた鰻が提供されているようですね。
また個室も完備ということでお子さん連れにも喜ばれそうなお店のようでした。
旧軽井沢銀座「うなぎ四代目菊川」アクセス&詳細情報
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢688-3 |
営業時間 | ランチ 11:00~15:00(L.O.料理14:00/ドリンク14:30)ディナー 17:00~21:00(L.O.料理20:00/ドリンク20:30) ※営業時間や変更がある場合があるので、事前にお店に直接連絡をすることをオススメします。 |
定休日 | 不定休 |
車でのアクセス | JR軽井沢駅から車で約5~6分 |
最寄り駅からのアクセス | JR軽井沢駅から徒歩約36分 旧軽井沢バス停から徒歩10分 |
予約の可否 | 予約可(電話・Webとも対応) |
駐車場の有無 | 店舗専用駐車場あり(台数限り、予約不可)。 満車時は近隣パーキングを利用してください。 |
人気店なので、予約をすることをオススメします!
また、完全個室はお部屋代として2,500円/室かかるそうです。(4~13名様用)
まとめ
今回の記事では
テレビ番組「日本のマイチョイス」で紹介された軽井沢の鰻屋さんの「うなぎ四代目菊川」さんをご紹介しました。
軽井沢を散策した後の、疲れた体にうなぎをいただいて元気が回復しそうです。
お店も新しいので清潔できれいなところも良いですよね。
是非皆さん、行ってみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント