【ふるカフェ系 ハルさんの休日】で紹介された葉山の屋敷のカフェがどこか知りたい人が多いようです。
そこで今回は
- 【ふるカフェ系 ハルさんの休日】で紹介された葉山の屋敷のカフェはどこにあるか知りたい。
- おすすめメニューを知りたい。
- クチコミも知りたい。
などの疑問にお答えします。
是非最後まで読んでくださいね。
【ふるカフェ系ハルさんの休日】葉山の屋敷カフェどこ?「葉山茶寮六花」
早速ですが、
【ふるカフェ系 ハルさんの休日】で紹介された神奈川県の葉山の屋敷のカフェは
葉山茶寮 六花RICCA
です。
「味覚・嗅覚・視覚・聴覚・触覚」に加え「第六感」まで感じていただく「六つの愉しみ(六つの花)」がコンセプトです。

年月を感じる建物の中では
茶の湯や和の美意識、おもてなしの心を大切にしていて
縁側やカウンター席、座敷席などそれぞれの趣が違うみたいで
何度でも訪ねたくなお店のようだよ。
【ハルさんの休日】神奈川県「葉山茶寮六花Ricca」おすすめメニュー
①菓子とお茶のセット 1,500円
・本日の菓子2種
・お茶(以下からお選びください) お抹茶(小倉山)・手炒りほうじ茶(川柳)・冷抹茶珈琲(温か冷)



六花の抹茶は
京都の小山園より厳選し仕入れているから
濃くて美味しいらしいよ。
②和餃子御膳 2,200円 (土曜日限定)
・三浦野菜の蒸篭蒸し
・小鉢
・ごはんと汁物
・餃子(以下から2皿お選びください)湘南豚焼き餃子・湘南豚水餃子・葉山牛焼き餃子+200円
・雲呑(3個)
オーナーさんは逗子で人気の餃子屋さん「ハトコヤ」を共同経営されていた方だそうです。
そのため、湘南豚と葉山牛を使った完全無添加の餃子が大変人気があるそうです。
「葉山茶寮六花Ricca」のクチコミ(レビュー)
「葉山茶寮六花RICCA」のクチコミを見ていきましょう。
#今日の葉山
— 葉山 唯一/Yuiitsu Hayama (@Hayama_Yuiitsu) February 14, 2025
葉山の古民家カフェ「葉山茶寮 六花」
お茶に合うチョコレート羊羹とほうじ茶最中を堪能しながらゆるりとした時間を満喫できます😋 pic.twitter.com/YwCvlqkzU1
今日は葉山にある古民家茶寮「六花」さんで、カミさんとお茶してきました。抹茶やほうじ茶と一緒にいただく和スィーツはとても美味しかったです。古民家にゆっくりと流れる時間が素敵な時間でした。
— 松村広行 (@HiroyukiMatsumu) February 16, 2025
お茶した後は、葉山しおさい公園を散策して、一色海岸を歩きました。 pic.twitter.com/Ru4qqejW08
古民家カフェめちゃくちゃよかった🥰 この冷抹茶ボトルにしてゴクゴク飲みたいぐらい飲みやすくアレンジされてた!お茶菓子もシンプルに神 (@ 葉山茶寮 六花 Ricca in 三浦郡葉山町, 神奈川県)https://t.co/vjTGdHnjma pic.twitter.com/jKfI5QoKQh
— しゅんけー「📕Pythonで学ぶ画像生成」発売中! (@shunk031) May 1, 2025
今日は奥さんと記念日ランチ……で、夏に行った葉山茶寮六花さんへ。
— ゆきまど (@motoji_yukimado) November 3, 2024
土日は餃子ランチになるので、水餃子と、葉山牛肉の餃子を食べてきましたー
ゴージャスな牛肉の餃子、んまんま…… pic.twitter.com/da6y4N8t4m
葉山茶寮 六花 riccaでランチ。
— 宮嶋厚 (@miyajima1985) October 26, 2024
和餃子大人膳を注文しました。
野菜と餃子バランス良く美味かった☺️
古民家で食べるのも雰囲気が良くて癒された😊 pic.twitter.com/sCcjGuP73b
抹茶やほうじ茶などもとても美味しいようですね。
さらに店内の雰囲気のおかげか、時の流れをゆっくり感じて癒やされると思われる方が多いです。
おすすめの餃子も美味しいと評判でした。
混雑した様子もなく、ゆっくり過ごせる場所のようです。
「葉山茶寮六花Ricca」のアクセス・駐車場&詳細情報
住所 | 神奈川県三浦郡葉山町一色1664-1 |
営業時間 | 水木金土日11:30~16:30 ランチ(L.O.14時まで) カフェ(L.O.16時まで) 六花バー(金土) 18:00~22:00(L.O.21時まで) |
店休日 | 月曜、火曜(不定期) |
予約 | 予約可 |
アクセス | ■電車でのアクセス JRの場合 横須賀線「逗子」駅下車、逗子駅バスロータリー3番のりばより「海岸廻り葉山・一色」行きバスに乗り約15分「三ヶ丘 神奈川県立近代美術館前」下車。そこから徒歩約1分。 京浜急行の場合 「逗子・葉山」駅下車。新逗子駅バス乗り場から「海岸廻り葉山・一色」行きバスに乗り約13分「三ヶ丘 神奈川県立近代美術館前」下車。そこから徒歩約1分。 |
駐車場 | 無し 近隣にあるコインパーキングをご利用ください。 ※店舗すく近くに三井のリパークがあります。 神奈川県立近代美術館にもコインパーキングがあります。 三井のリパークの駐車証明書をご持参し店内にて3300円以上ご利用の場合200円キャッシュバックさせていただきます。 |
個室 | 有り |



金・土曜日の夜営業の方は
紹介制になってるので、気をつけてね!
まとめ
今回の記事では
【ふるカフェ系 ハルさんの休日】で紹介された葉山の屋敷のカフェ「葉山茶寮六花Ricca」について、いろいろと深堀りしていきました。
昭和天皇の侍医の別邸だけあって、広縁、おさ欄間、塵返しなど品性と実用性を兼ね備えた作りにも注目のお店です。
私も葉山大好きだけど、こんなに素敵な場所があるとは初めて知りました。
次回は是非「葉山茶寮六花Ricca」に行ってみたいなと思いました。
皆さんも是非、行ってみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント