【万博】ポルトガル館のエッグタルトの実店舗ある?ネット販売・通販はある?

スポンサーリンク

大阪万博のポルトガルパビリオンの『エッグタルト』がおいしいとSNSで話題です。

そこで今回は

  • ポルトガル館のエッグタルトはおいしいのか?
  • 万博以外の場所で食べることができるのか?
  • 通販やネット販売はできるのか?

などの疑問にお答えします。

ぜひ最後まで読んでくださいね。

目次
スポンサーリンク

【万博】ポルトガル館のエッグタルトが話題!

大阪万博のポルトガル館のエッグタルトがおいしいと話題になっています。

このようにポルトガル館のエッグタルトがおいしいと話題になっています。

そのため売り切れ続出するという人気商品だということもわかりました。

スポンサーリンク
 

【万博】ポルトガル館のエッグタルト(パステルデナタ)の実店舗は?

万博に行ってこのエッグタルトを食べて、またもう一度食べたい場合はまた万博に行かないとだめなのでしょうか?

実店舗やネット販売や通販などをできないか?など気になってきました。

まずは実店舗の情報です。

薪窯パン&カフェLisboa(リジュボア)

ポルトガル館のレストラン『Mar de PORTUGALーまるでポルトガルー』のシェフのお店は、高知に実店舗の『Lisboa(リジュボア)』があることがわかりました。

『Lisboa(リジュボア)』はパン屋さんとカフェのお店なんです。

11年間、大阪で開業していたポルトガルレストラン『Lisboa』 を高知に移転したそうです。

自分たちで制作した2m四方の薪窯で焼き上げた天然酵母パンを提供するベーカリーカフェとして生まれ変わりました!

ポルトガル人のジョゼ・ソーザ・ボテーリョさんと妻の塩谷はづきさんのお二人で切り盛りしているカフェです。

このジョゼさんが今回の万博のポルトガルパビリオンのレストランのシェフ兼ディレクターなんです!

もちろん、こちらのカフェもエッグタルトを食べることができます!

万博に行かなくても、または万博が終わってもこちらのエッグタルトは食べることができますね!!!

薪窯パン&カフェLisboa(リジュボア)

住所高知県吾川郡いの町2295-9
アクセスJR土讃線 伊野駅から徒歩10分
とさでん 伊野駅前から徒歩8分鳴谷駅から559m
定休日不明
営業時間10:30 – 18:00
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
駐車場有り
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

さりと申します♪
アラフィフで主人と二人暮らし。
食べること、飲むことが大好き。
週末はテレビで話題のお店で食事をすることが楽しみ♪
トレンドが大好きなので
ファッションやコスメが大好き!
ネットショッピングもしょっちゅう♪

コメント

コメントする

目次