大阪万博のポルトガルパビリオンの『エッグタルト』がおいしいとSNSで話題です。
そこで今回は
- ポルトガル館のエッグタルトはおいしいのか?
- 万博以外の場所で食べることができるのか?
- 通販やネット販売はできるのか?
などの疑問にお答えします。
ぜひ最後まで読んでくださいね。
【万博】ポルトガル館のエッグタルトが話題!
大阪万博のポルトガル館のエッグタルトがおいしいと話題になっています。
ポルトガル館🇵🇹のエッグタルトを買えた!※午前中のある日
— ぽんぽん (@ponpon_1025) July 29, 2025
3個1,500円で万博価格に泣く💦
しかし高級だけど美味しかった!
ポルトガル式なのでパイ生地のタルトです。
バカリャウ(干し鱈)コロッケとともにいただきました。
#私の大阪関西EXPO pic.twitter.com/DZH1JqBO04
万博。
— madamu@関西万博沼。 (@madamuoo) July 29, 2025
オーストリアに向かって歩いてたら、
スイスの待ち30分。Σ(*゚д゚*?!
並んだけど、体感15〜20分ぐらい。
テイクアウトで🥐
美味しかった🤤
ポルトガルのテイクアウトも空いてたからエッグタルト!
ようやく買えたー🤣#EXPO2025 pic.twitter.com/qpeepzcjto
また万博にいるんですがポルトガル館のエッグタルトが到着時売り切れで消沈していたところまさかの復活演出で食べることができたのでめっちゃ満足。 pic.twitter.com/5UBo6uzpQN
— でみあん (@naimed12) July 29, 2025
ポルトガルのパステルデナタ(エッグタルト)は売り切れ、再販時刻は未定 #万博
— 点 (@nichika727) July 11, 2025
こんにちは😃 F Fより失礼致します。いいなあ〜
— Nobu chiaki (@NobuChiaki) July 10, 2025
2回万博に行ってますが、売り切れで食べれてないです。唯一 「エッグタルト」は食べたいです。
このようにポルトガル館のエッグタルトがおいしいと話題になっています。
そのため売り切れ続出するという人気商品だということもわかりました。
【万博】ポルトガル館のエッグタルト(パステルデナタ)の実店舗は?
万博に行ってこのエッグタルトを食べて、またもう一度食べたい場合はまた万博に行かないとだめなのでしょうか?
実店舗やネット販売や通販などをできないか?など気になってきました。
まずは実店舗の情報です。
薪窯パン&カフェLisboa(リジュボア)
ポルトガル館のレストラン『Mar de PORTUGALーまるでポルトガルー』のシェフのお店は、高知に実店舗の『Lisboa(リジュボア)』があることがわかりました。
『Lisboa(リジュボア)』はパン屋さんとカフェのお店なんです。
11年間、大阪で開業していたポルトガルレストラン『Lisboa』 を高知に移転したそうです。
自分たちで制作した2m四方の薪窯で焼き上げた天然酵母パンを提供するベーカリーカフェとして生まれ変わりました!
ポルトガル人のジョゼ・ソーザ・ボテーリョさんと妻の塩谷はづきさんのお二人で切り盛りしているカフェです。
このジョゼさんが今回の万博のポルトガルパビリオンのレストランのシェフ兼ディレクターなんです!
もちろん、こちらのカフェもエッグタルトを食べることができます!
万博に行かなくても、または万博が終わってもこちらのエッグタルトは食べることができますね!!!
■薪窯パン&カフェLisboa(リジュボア)
住所 | 高知県吾川郡いの町2295-9 |
---|---|
アクセス | JR土讃線 伊野駅から徒歩10分 とさでん 伊野駅前から徒歩8分鳴谷駅から559m |
定休日 | 不明 |
営業時間 | 10:30 – 18:00 ※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 | 有り |
万博開催中の2025年11月までこちらの高知のお店は休業となっていますのでご注意ください。
※再開日は『Lisboa(リジュボア)』のSNSなどでご確認くださいね。
SNSは後ほどご紹介します。
『Lisboa(リジュボア)』のクチコミ(レビュー)やインスタなど
訪れた人のクチコミ(レビュー)
早速ですが、お店に訪れた人たちの感想を見ていきましょう。
@YOKO_921 “リジュボア”だったと思います!むぃんとぼーん(おいしい)!です。ジョゼさん&はづきさんの空気感ステキです☆
— kakimotoyuki (@hs_kakimoto) May 16, 2011
いの町の<薪窯パン&カフェLisboa>さんのエッグタルト、焼きたてでやっと買えた!リピ確実の美味しさ #高知
— 🦋::::….. (@fujiyamajp2018) June 28, 2024
昨日の大雨で窯(セルフビルド)の温まりが遅いとかで正午過ぎに行ったらポルトガル人のご主人がガチでパン焼きまくってた。大阪レストラン営業→高知Iターンのお店https://t.co/58aKXRoEpv pic.twitter.com/Xqqlpt8hba
天然酵母のパンをキャンプでじゅ〜
— 和装キャンパー (@24hoursOpened) June 29, 2023
いの町、薪窯パン&カフェLisboaさん
フランスパンの歯応え
シュトーレンばり中身ズッシリ
ミートソースのせれば
あらま、朝から幸せが溢れます#吉原ふれあいの里#lisboa #キャンプ好きな人とつながりたい #高知キャンプ #和装キャンパー #モンベル #作務衣 pic.twitter.com/2YKQKomA5P
いの町
— さとー (@takau2486) July 13, 2024
リジュボアさん
カツオのミートソースピザ
イベリコ豚チョリソトッピング
自家製クラフトコーラ
エッグタルト pic.twitter.com/3wPDHH1Pvu
インスタ、X、YouTubeは?
『Lisboa(リジュボア)』のインスタはこちらです→@lisboa.kochi
日々のパンのメニューやお店の情報などを発信しています。
『Lisboa(リジュボア)』はネット販売・通販はある?
『Lisboa(リジュボア)』はネット通販ができることもわかりました!
天然酵母(小麦の全粒粉、またはライ麦の全粒粉)で作ったパンをお届けしてくれるそうです。
『Lisboa(リジュボア)』はネット通販はこちらからどうぞ。
ぜひお店に直接聞いてみてくださいね。
■賞味期限
【常温】約4,5日間
【冷凍】約1か月間
■パンの保存方法やおススメの焼き方
到着後、すぐにお好きな厚みでスライスして「パンおいしいまま袋」に入れ直して、口を閉め、冷凍庫へ入れます。
1枚ずつ取り出し、霧吹きをかけてトースターで焼きます。
冷蔵は乾燥しやすいのでおススメしません。

ジョセさんの焼くパンは是非食べてみたい!
DIYして作った窯で焼き上げるパンはおいしいだろうな・・
2025年11月が万博のため臨時休業となります !
通販サイトの再開は12月予定ですのでご注意ください。
※詳しい再開日は『Lisboa(リジュボア)』のInstagramでご確認くださいね。
まとめ
今回の記事では【大阪万博】のポルトガル館のエッグタルトが実店舗や通販ができるなど深堀りしてみました。
SNSでかなり話題のエッグタルト、万博行かなくても食べることがわかりました!
万博で食べたエッグタルトの味が忘れられない方にもグッドニュースでしたね!
『Lisboa(リジュボア)』の雰囲気もすごく良さそうでした。
高知に行かれたら是非『Lisboa(リジュボア)』に行ってみてください。
万博が終わるまでは休業なのでご注意くださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント