有吉弘行さんの常連の店が話題です。
そこで今回の記事では
- 有吉弘行の行きつけの飲食店どこ?
- その店舗には有吉弘行さんのサインや写真はあるのか知りたい
などの疑問にお答えします。
ぜひ最後まで読んでくださいね。
有吉弘行の行きつけの飲食店どこ?
有吉さんの行きつけのお店がどこなのかと話題です。
そのお店はどこかというと結論からいうと
有吉さんの常連店は今のところ公表されていません。
しかし、有吉さんが『美味しい』という常連のお店気になりますよね?
そこで、有吉さんの常連店がどこなのか調べてみることにしました。
有吉さんの常連のお店は・・・
- 仕事でも行ったことのある店
- 有吉さんのサインや写真を飾られている店
- のれんがある店
- (夜)営業が17時~の店
- (テーブル上に?)レンゲのようなものが置いてある
ということでした。
有吉弘行の懇意にしてた飲食店はどこ?サインや写真もある常連店5選
早速ですが、有吉さんのサインや写真が貼ってあるお店や、有吉さんが常連と言われるお店をご紹介しますね。
あぺたいと
小麦粉と水を使用した焼きそば専用の麺に素材の味を活かした自家製ソースで作る両面焼きそばが名物です。
店内はカウンター席のみ。
住所 | 東京都中央区日本橋馬喰町1-7-2 オカナガビル1F |
営業時間 | 月~金/祝日:11:00~15:00/17:00~22:00 土:11:00~15:00/16:30~21:30 |
定休日 | 日曜日/祝日の月曜日 (およびゴールデンウィークなどの変動有り) |
予約 | 予約可。特にディナータイムのみ。ランチタイムは不可との情報あり。 |
駐車場完備 | 駐車場は 無し。近隣にコインパーキングあり |
価格帯 | ランチ 約 ¥1,000 ~¥1,999 ディナー 約 ¥1,000~¥3,000 |
Google評価 | ☆3.8 |
あぺたいと@馬喰町店
— ショウタ777 (@3160_fit) July 14, 2017
両面焼きそば(小)半熟たまごトッピング(生ビール🍺😁)
カウンター席から、有吉くんと生野さんのサインが見えました😄
麺がパリパリモチモチ
甘いソースが良く絡まって美味‼️
テーブルにある、黒七味、揚げニンニクなどで味変できて、
あっと言う間に完食😋 pic.twitter.com/6rXW97sV8E
牛庵
神戸牛のすき焼きやしゃぶしゃぶをで楽しめる居心地の良い店です!
住所 | 東京都中央区銀座6丁目13−6 |
営業時間 | 火〜土:11:30〜14:15(L.O.13:30)、17:30〜22:00(L.O.21:30) 日・月:定休日 |
定休日 | 日曜日、月曜日および祝日 |
予約 | ディナータイムの予約可。 |
駐車場完備 | 駐車場なし。近隣にコインパーキングあり。 |
価格帯 | ランチ:¥1,000〜¥1,999程度 ディナー:¥8,000〜¥9,999程度 |
Google評価 | 星4.2 |
有吉ぃぃぃで行きつけの店、銀座の牛庵が紹介されてしまった😰ただでさえランチは混むのに〜これで余計混んでしまう😰😰
— りりぞー🎏 (@lilyzocat) September 9, 2025
代一元
豪徳寺にある人気の町中華店です。
住所 | 東京都世田谷区豪徳寺1‑41‑6 ワイズ豪徳寺1F |
営業時間 | 11:30~14:30 17:00~20:00 |
定休日 | 月曜日、金曜日 |
予約 | 予約不可 |
駐車場完備 | 無 ※店の隣にコインパーキングあり |
価格帯 | 約 ¥1,000〜¥1,999 |
Google評価 | ☆4.3 |
かりそめ天国とひむ太郎に影響されて
— RN:せっちゃん (@meganemoon0423) May 15, 2024
GWに豪徳寺を丸1日かけて散策してきた。
孤独のグルメにも出た「いなだ」も有吉さん行きつけの「代一元」もお休みで残念。
絶対にまたリベンジで行くほど良かった。#ひむ太郎 #かりそめ天国 #孤独のグルメ pic.twitter.com/XlqyzL8BH1
馬山館
上野コリアンタウンにある人気の焼肉店です。
住所 | 東京都台東区東上野2‑15‑6 |
営業時間 | 火~土昼 11:30~14:30 夜 18:00~22:00(料理L.O.21:00、ドリンクL.O.21:30) |
定休日 | 月曜日・日曜日 |
予約 | 電話で予約可能性あり |
駐車場完備 | 無し。近くにコインパーキングあり |
価格帯 | 昼 ¥2,000~¥2,999程度 夜 ¥4,000~¥4,999程度 |
Google評価 | ☆4.1 |
東上野コリアタウンにある焼肉店 #馬山館 に行きましたカルビ勝ち盛り290g黒毛和牛美味しかったです😋松ちゃんや有吉とか有名タレントのサインが沢山ありましたよ少し煙たいお店なので食事中上着はカバンに😄 pic.twitter.com/iR1nrzOPlz
— エッフェクワランテ (@9JNOK2wkqGiVmgC) March 11, 2022
山東
横浜中華街にある人気店。
家庭的な雰囲気のカジュアルな店内で、水餃子をはじめとする中華料理が人気の店です。
住所 | 1号店:神奈川県横浜市中区山下町150 2号店:神奈川県横浜市中区山下町143‑3(招ビル1‑3F) |
営業時間 | 1号店:11:00〜22:00(ラストオーダー 21:30) 2号店:11:00〜23:00(ラストオーダー 22:30) |
定休日 | 無休(年中無休) |
予約 | 1号店:予約可(電話等) 2号店:予約可(電話予約あり) |
駐車場完備 | 駐車場なし。近隣に有料コインパーキングあり。 |
価格帯 | ¥1,000〜¥3,000 程度。 |
Google評価 | ☆3.7 |
市内だったら山東 2号店と大連餃子基地 ダリアン 中華街店がオススメですよ
— 🇫🇷ㄜっㄘƕ⚓️ꛒᰴ〹ꎛ゚ちいかわ部🌟🌟🌟🌟🌟 (@sacchin23_17aoc) September 21, 2023
山東は有吉さんお気に入りのお店です☝️
以上、有吉さんのサインが店内に飾ってあったり、行きつけと言われるお店をご紹介しました。
仕事でもプライベートでも通っているお店はどこなのか?に関しては
ですが、さすが!有吉さんいろんなお店を御存知でしたね。
どのお店も1度は行ってみたいお店ばかりでした。
ぜひ皆さんも有吉さんのお墨付きのお店に行ってみてはいかがですか?
まとめ
今回の記事では、有吉さんの常連店がどこなのか深堀りしてみました。
お仕事でも沢山のお店にいかれているので、有吉さんは相当舌が肥えていることはま
ぜひ皆さんも次にお食事に行くときの参考にしてみてくださね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント